149ページのイメージの内容です。ページ背景の色の付け方,文字の色,背景画像の挿入方法について説明しています。
ページ背景に色を設定する簡単な方法は <body> タグを <body style="background: 色"> にすることです。
色の指定方法はいろいろあります。ここでは「とほほの色入門・色見本」を紹介しておきます。
例えば,このページと同じようにするなら <body style="background: #ffcc33"> とします。
color: green のように書きます。
特定の文字だけ色を変えたければ,<span> style="color: red;"</span> のようにします。
背景に画像を入れるのであれば,<body> タグを <body style="background:url(ファイル名)"> にします。
例えば,同じフォルダの中の hogehoge.png という画像ファイルを背景に使うのであれば,<body style="background: url(hogehoge.png)"> とします。
教科書 p.149で紹介されているタグのうち,以下のものは HTML5 では廃止されました。
リンクはご自由にどうぞ。
Last modified: 2016-01-20 09:01:02