三重中京大学08年度シラバス

ページ:  1  2  3  4  5  6  7  ()
講義名:情報処理基礎1
担当者:佐藤俊郎・石田修二
学科:全学科
対象年次:1年
2年
3年
4年
単位数:2
開講時期:前期
備考:2年次以上は予備登録が必要
授業目的・テーマ:

今,世の中は情報社会である。そして,パーソナルコンピュータはそんな情報社会を生き抜くための大切な道具となっている。本講義では,実際のパーソナルコンピュータを用いながら,大学生として必要最低限の基礎的な情報処理技術を習得することをめざす。

授業内容・計画:

以下のような内容について勉強する。

Windowsの基本操作

現在もっとも普及率が高い基本ソフトWindows XPを用い,Windowsの立ち上げから終了までの基本操作を習得する。

タッチタイピング

1分間に少なくともアルファベット80文字を正確にタイピングできるようになることを目標に練習する。

日本語ワープロソフトによる文書作成の基礎

今やワープロを利用してレポートを作成することは大学生の常識である。文字入力の方法から基本的なレイアウト調整方法など,レポート作成に必要な技術を習得する。さらに,表やオブジェクトの挿入などの操作を習得し,多彩な文書作成技術を学ぶ。

電子メールの利用法

電子メールの概念を理解し,送受信の操作を習得する。

ウェブページの閲覧と情報検索の基礎

インターネットの概念を理解し,ブラウザソフトの操作やインターネットを利用するとき守らなければならないルールやモラル・マナーなどについて理解を深める。

評価方法:

宿題や期末に行う実技試験の結果などに基づいて評価する。また,授業を正当な理由もなく無断で欠席した場合は一回につき5点,遅刻した場合は2点,それぞれ減点する。

留意点:

情報処理教育センターのパソコンを使った実技形式の授業を行う。授業内容は連続性があるので,毎回かならず出席すること。やむなく欠席した場合は,次の授業までにかならず自分で遅れを取り戻してもらうことが必要である。なお,この授業に関する情報をそれぞれの担当教員のウェブページに掲載しているので利用してもらいたい。

テキスト:

特に指定はしない。必要に応じて適切な資料などを授業時に配布する。

参考書:

特に推薦する参考書はないが,パソコンやアプリケーションソフトをはじめ情報処理などに関するマニュアル本が情報処理教育センターのオープン利用室(6号館5階)に備えられているので,それらのマニュアル本を必要に応じて利用すること。

詳細
ページ:  1  2  3  4  5  6  7  ()