石田修二研究室 > 三重大学メモ > データサイエンスI 2022年度 > (サイト内検索)
あなたのWord技術を披露する(2023年度)
提出締切日
2023年8月4日 24時(8月5日 0時)。
その時間までにMoodleの提出ページに出して下さい。時刻は Moodle のサーバの時間に準じます。
課題のテーマ
自由です。ただし,論文調で書くこと。
技術的な要件
ファイル名は 学籍番号-final.docx
とします。Word ファイル形式 doc やマクロ付きファイルの docm にしないこと。
その他,最低限入れるべき技術は以下の通りです。
- A4サイズで最低3枚以上作成すること(表紙ページは数に含めない)
- 表紙ページは「3枚」にカウントしない
- 本文の文字の大きさは10.5ポイント以内。それより大きくしてはならない。文字を大きくしてページ数を稼ごうという学生がいるので。
- 章立てをして、スタイル機能(「見出し1」等)を使うこと
- 教科書149ページを参考にして、フッターにページ番号を挿入すること(本文は当然としてヘッダーに入れないように)
- 末尾に参考文献を示すこと
中央揃えや右揃えを空白キーを使う等しないこと。
授業で使っていない技術を用いても構いません。むしろ大歓迎します。過去の提出物で使われている技術はこちら(最終課題の技術例)を参考にして下さい。
なお,上記締切時間に完成版が未提出の場合,理由のいかんにかかわらず,データサイエンスIの評価を「不合格」とします。Moodleサーバの時間を信じすぎるのは危険です。時間に余裕を持って提出しよう。
「理由のいかん」には,自宅のパソコンの不調,ネットワークトラブルによる Moodle への提出できなかったなど含めます。過去にトラブルを経験している履修生は特に注意すること。
不明な点があれば,こちらまで問い合わせて下さい。
FAQ
想定される履修生からの質問を以下にまとめておきます。
- Q:何を書けばいいのですか。
- A:授業時間中に話をしていると思います。思い出して下さい。ただし,どういうテーマになっても,章立てをする,参考文献を記す等,論文の体裁で作成して下さい。
- Q:上に挙がっている技術以外にどんな技術が必要ですか。
- A:論文調で作成してもらうことが絶対用件なので,A4サイズで2ページ以上は必要です。また,参考文献を記していない,スペースキーで中央揃え,右揃えもどきが行われていると印象が悪くなります。技術がほとんど無い,かつ分量も無いものは未提出同様に扱います。
- Q:ネットワーク,ネットワーク機器(ルータ等)が不調で Moodle にアクセスできません。提出できません。
- A:未提出の理由になりません。
- Q:Word の操作(編集)方法がわかりません
- A:本や Google 先生の力を借りて下さい。附属図書館や公立図書館へ行けば Word の本が用意されているはず。
- Q:ファイルが消えました
- A:作り直しましょう。未提出の理由になりません。
- Q:ちゃんと提出できているか,不安です。
- A:Moodle で確認して下さい。それでも不安だという場合のみ問い合わせて下さい。ただし,すぐには対応できません。
- Q:授業で紹介されていない技術(テクニック)を使っていいですか。
- A:結構です。ただし,写真や動画を使う場合,他人の著作物を自分のもののように表示させてはいけません。ちゃんと出典を明らかにしましょう。
以下,追加するかもしれません。
リンクはご自由にどうぞ。
石田修二研究室
Last modified: 2019-07-05 01:05:55