石田修二
提供: イシダペディア
								2014年8月29日 (金) 21:38時点におけるIshidashuji  (トーク | 投稿記録)による版
石田 修二(いしだ しゅうじ、1972(昭和47年)年5月19日生まれ)。三重県四日市市出身。
四日市市内の不動産賃貸会社で、経理・総務系の仕事をしています(2000年の7月からこの会社で働いています)。
この他にも、四日市大学総合政策学部、四日市看護医療大学看護学部,三重大学教育学部にて非常勤講師してます。情報処理系の科目他、就職関連や情報政策をテーマにした科目を担当しています。
目次
学校歴
- 1977(昭和52)年4月 私立あおい幼稚園に入園
 - 1979(昭和54)年3月 私立あおい幼稚園卒園
 - 1979(昭和54)年4月 四日市市立富田小学校入学
 - 1985(昭和60)年3月 四日市市立富田小学校卒業
 - 1985(昭和60)年4月 四日市市立富田中学校入学
 - 1988(昭和63)年3月 四日市市立富田中学校卒業
 - 1988(昭和63)年4月 三重県立四日市高等学校入学
 - 1991(平成3)年3月 三重県立四日市高等学校卒業
 - 1991(平成3)年4月 代々木ゼミナール名古屋校に入学(2年間在籍)
 - 1993(平成5)年4月 松阪大学政治経済学部政治経済学科入学(12期)
 - 1997(平成9)年3月 松阪大学政治経済学部政治経済学科卒業
 - 1997(平成9)年4月 松阪大学大学院政策科学研究科修士課程入学(1期)
 - 1999(平成11)年3月 松阪大学大学院政策科学研究科修士課程修了
 - 1999(平成11)年4月 松阪大学大学院政策科学研究科博士課程入学(1期)
 - 2004(平成16)年3月 松阪大学大学院政策科学研究科博士課程入学単位取得退学
 
(補足)2003年度から05年度まで、放送大学でも選科履修生として勉強していました。
アルバイトとボランティア活動
- 2001年6月 三重県内の某専門学校にて非常勤講師(担当講座:Word2000の基礎)
 - 2000年8月~(継続中) 大四日市まつりの甕割山車行列の横笛吹き(ボランティア活動)
 - 書店とホームセンターの棚卸し
 - 1997年~ 実用技能英語検定(英検)試験補助員(松阪大学会場にて)
 - 1999年7月 環境測定調査員(廃棄ダンボールの計量)
 - 1993年6月~1996年2月 家庭教師(担当科目:中学英語)
 - 1993年3月~199?年 調査会社の調査員 (交通量調査、アンケート調査など)
 - 1992年~199?年 ビデオ、CDレンタル店の店員
 - 1997年4月~2000年3月 松阪大学情報処理教育センター付きTeaching Assistant(1年生の授業の補助してました)
 - 平成9年度大四日市まつり市民スタッフ(ボランティアにて ごみ拾い、ビラ配り)
 - 1996年4月~1997年3月 1996年度四日市市市政モニター
 
関心のある科目
- 行政学(中央と地方の政府間関係、情報政策論)
 - 情報科学(SAS, SPSS, EXCELといった統計ソフトによるデータ処理)
 
学部卒業論文
『情報通信技術の発展と行政』(三重中京大学図書館にあります)
大学院修士論文
『地方分権と政令指定都市』
所属ゼミナール
大学(3,4年)、大学院ともに吉田民雄ゼミナール(吉田民雄教授の専門は都市政策、地方自治、行政学)
所属学会・研究会
- 自治体学会(2000年4月19日−)
 - 日本都市学会(2007年9月−)
 - 教育システム情報学会(2007年1月−)
 - 三重中京大学地域社会研究所研究員(専門:行政学、地方自治)
 - NPO法人市民社会研究所専門研究員(2005年7月-)
 - 日本システムアドミニストレータ連絡会(旧名、上級システムアドミニストレータ連絡会)準会員(2007年8月−)
 
趣味
- パソコンで遊ぶこと
 - 読書(特別好きなジャンルがあるわけではない。)
 - カラオケ(上手くはない。レパートリーも多くない。要は歌うことが好きなのである)
 - 旅行(ドライブも含む。)
 - 地図や時刻表を見ること。(その地へ出かけた気分になれる)
 
取得免許・資格
- 昭和63年10月11日 電話級(現4級)アマチュア無線技士
 - 平成5年3月31日 原動機付き自転車免許
 - 平成6年9月27日 普通自動車免許
 - 平成13年3月 (日本商工会議所)簿記3級
 - 平成13年5月 インターネット検定.com Master ★(ドットコム・マスター・シングルスター)2001
 - 平成13年5月 初級システムアドミニストレータ試験
 - 平成13年9月 (日本商工会議所)ビジネスコンピューティング検定2級
 - 平成14年9月 法学検定4級
 - 平成15年2月7日 防火管理責任者資格
 - 平成15年4月5日 MOUS試験「Access 2002 一般」
 - 平成15年4月26日 MOUS試験「Excel 2002 上級」
 - 平成20年12月27日 パソコン検定準2級
(OS:Windows XP、ワープロ:Word2003、表計算:Excel2003、プレゼンテーション:PowerPoint2003) - 平成22年(2010年)5月 ITパスポート試験
 - 平成22年(2010年)7月27日 インターネット検定.com Master ★(ドットコム・マスター・シングルスター)2010
 
使っている道具
- パソコン:Mac mini(Snow Leopard) / 自作パソコン(WindowsXP Pro) / ThinkPad X40(WindowsXP Pro)
 - Day Planner: The Hyper Organized Day Planner(超整理手帳)
 - ブラウザ:Mozilla Firefox / Google Chrome / Safari
 - メールの閲覧(メーラー):Gmailをブラウザから / Apple Mail
 - Text editor:Emacs ※Text editor 参照。
 - ブログ:Drupal
 - RSSリーダー:Googleリーダー
 - ソーシャルブックマーク:使っていません
 - Wiki:PukiWiki / Hiki / MediaWiki
 - スケジューラー:Googleカレンダー
 - ToDo管理:Googleカレンダー
 
外部リンク
- 石田修二のホームページ[ishidas.org]