第4講:Wordの復習《4》
練習問題2
ここではダウンロードしたファイルは使いません。
作業のヒント
- ① の操作はページのレイアウト
- ⑤ から ⑧ の操作は W-23 ~ W-28 の >SmartArt グラフィックの作成> を参考にする。
- ⑪ の操作は W-46 PDFファイルとして保存 を参考に。
保存した Word ファイルと PDF ファイルを【課題04-1】練習問題2
に提出します。
練習問題3
ダウンロードした Word ファイル 練習問題3.docx
を使って、作業します。
作業のヒント
- ① の操作は W-40 "ページ罫線の設定" を参考に。
- ② から ④ の操作は W-41 "ワードアートの挿入" を参考に。
- ⑥ の操作は W-44、W-45 の"タブ位置の設定"を参考に。
- ⑦ の操作は W-45 の"リーダーの表示"を参考に。
- ⑧ の操作は W-42 ~ W-43 の"段組みの設定"を参考に
- ⑨ の操作は W-43 の"段区切りの挿入"を参考に。
保存した Word ファイルを"【課題04-2】練習問題3"に提出します。
練習問題4
ダウンロードした Word ファイル 練習問題4.docx
を使って、作業します。
作業のヒント
- ① の操作は W-59~W60 の"表記ゆれチェック"を参考に。
- ② の操作は W-49 の"ページ番号の挿入"を参考に。
保存した Word ファイルを"【課題04-3】練習問題4"に提出します。
練習問題5
ダウンロードした Word ファイル「練習問題5.docx」を使って、作業します。
作業のヒント
- W-69 〜 W-71 の"数式を入力しよう"を参考にします。
保存した Word ファイルを【課題04-4】練習問題5
に提出します。