石田修二研究室 > 四日市大学メモ >    (サイト内検索

第11週 さまざまな関数を利用する

2021年6月29日(火)

今日の要点:よく読みましょう

  1. Excelの関数機能を使いこなします
  2. Excelは、漢字入力の時だけ日本語入力にします。それ以外の「計算式:=や掛け算*:割り算/」・「IFやAND()の関数」を入れるときは、半角英数(「A」と表示される)にしましょう。(もともとアメリカのソフトなので、アメリカ入力が基本です。)

演習内容

Microsoft Excel を使って以下の内容に取り組みます。

教科書134~138ページ 例題16~18

  1. 教科書134~135ページの「1最大値(MAX)・最小値(MIN)」を読みながら操作を行いましょう。
  2. 教科書135ページの練習41をしましょう。関数のコピーは数値と同じようにオートフィルを使用します。ファイル名は「ミニテスト1」として、保存先はドキュメントの中です。
  3. 教科書135ページから136ページの「2数値の個数(COUNT)」を読みながら操作を行いましょう。
  4. 教科書136ページの練習50をしましょう。ファイル名を「ミニテスト2」として、保存先はドキュメント(My Document)の中です。
  5. 教科書137ページから138ページの「1 順位付け(RANK.EQ)」を読みながら操作を行いましょう。F4キーを押す絶対参照に注意してください。順位を付ける元のデータ範囲が同じなのでコピーしても参照が変化しないようにすることです。
  6. 教科書138ページの練習43をしましょう。オートフィルを使ってコピーしてください。ファイル名を「ミニテスト3」として、保存先はドキュメント(My Document)の中です。
  7. 例題18「ミニテスト3」をMoodleに提出してください。

教科書139~140ページ 例題19「イベント負担金」

  1. 教科書139~140ページの「2 四捨五入(ROUND)」を読みながら操作を行いましょう。
  2. 教科書141ページの例題20「イベント負担金」をしましょう。判定欄は、オートフィルを使ってコピーしてください。参考の切り上げと切り捨てもよく読んで下さい。
  3. 例題20「イベント負担金」をMoodleに提出してください。

教科書141~142ページ 例題20「計算テスト1」

  1. 教科書141ページから142ページの「3判定 (IF)」を読みながらIF関数の操作を行いましょう。
  2. 教科書142ページの練習45を行い、「計算テスト1」というファイル名で保存しましょう。

教科書142~144ページ 例題21「計算テスト2」

  1. 教科書142ページから143ページの「計算テスト2 例題21」を読みながらIF関数内の論理演算子の操作を行いましょう。
  2. 作成した表のD列で教科書143ページの練習46を行い、「計算テスト2」というファイル名で保存しましょう。
  3. 教科書144ページを読んで、作成した表のE列で練習47をしましょう。
  4. 教科書144ページを読んで、作成した表のF列で練習48をしましょう。
  5. 上書き保存をしたら、Moodle上にファイルを提出します。

教科書145ページ 例題22「計算テスト3」

教科書146~148 例題23「コンビニエンスストア販売実績」

  1. 教科書146ページから148ページの例題23「コンビニエンスストア販売実績」を読みながら操作を行いましょう。そして、練習51と52も行いましょう。
  2. 例題23「コンビニエンスストア販売実績」を保存してMoodleにファイルを提出しましょう。

実習問題

Moodleに全てのファイルが提出できたら、今日の課題はすべて終了です。パソコンをサインアウトしてから帰ること。


リンクはご自由にどうぞ。

  四日市大学授業メモ

Last modified: 2021-04-11 21:53:38