2004年4月のシスアド修行メモです。
2004-04-30(Fri.) |
---|
リアルネットワーク社のサイトから「Real Player 10(無料版)」をダウンロード。自宅のWindows98マシンにインストール。
2004-04-29(Thurs.) |
---|
ヤマダ電機のテックランド桑名店がオープン。カインズホーム桑名店の隣。カインズでの買い物の後、寄ってみる。
いろいろなNotePCを見ているうちに、AppleのノートPC、「iBook」「PowerBook G4」の魅力にとりつかれてしまう。15インチに人気があるようだが、20万を軽く超えている。12インチモデルで十分。
ノートパソコンというと、これまでずっと、IBMのThinkPadが欲しいと考えていたが、Appleもバカにできない。
自宅のWindows2000マシンのCD再生ソフトをReal One PlayerからiTunesに変更。変えた理由。デザインに惚れました。
2004-04-27(Tues.) |
---|
0時近くに電話。タスクバーを画面下に戻るにはどうすればよいかとの質問。この質問も実に多い。しかも質問のタイミングがいつも最悪。
タスクバーは、次の操作で、画面上下左右の好きな辺に配置することができる。
確か、Windows XPではタスクバーの位置やサイズを変更できないようにロックすることができたはず。タスクバーを右クリックした時に[タスクバーを固定する]メニューが出てくるのを見た覚えがある。
ある人から、各種ファイルのダウンロードにあるファイルをダウンロードして授業に利用してもよいかとの問い合わせ。使う人などいないであろうと思っていたのでびっくり。前々から加工されたExcelデータの公開は、需要はあると思っていたので、こういった話をもらうと自分の考えが正しかったと確信できて、正直うれしい。
だから、問い合わせに対する、私の答えは(当然)「どうぞ、どうぞ」。
参考資料
2004-04-26(Mon.) |
---|
TAの鷲見さんとの会話にて。
日本語入力システムの中で、ATOK(エイトック)の評判が抜群にいい。言うまでもないが、MS-IMEとは全く比べものにならないくらい変換の精度が高い。現在の最新版はいくつだったか。家に帰って調べてみると最新版は「ATOK17」。
欲しいのだが、何のおまけも入っていない製品版ですら、標準価格で8,400円もするのですぐに購入とはいかない。
カラーのインクジェットプリンタを使う際、一番悩まされるのは、インクの目詰まりである。私もインクジェットプリンタを使う機会が少ないので、目詰まりに悩まされているユーザーの一人である。
ある人が、HP(ヒューレットパッカード)のプリンタは耐久性がいいのでおすすめと言っていた。次回購入の際に検討してみよう。
このページを含んだフォルダ全体にアクセス制限をかけてみた。どのようなアクセスが制御されるかとのルールは非公開。不幸にしてアクセスを拒否された方、運が悪かったと思ってあきらめて下さい。
[2004-04-30追記]早速、クレームが来た。クレーム元は確かDHCPなので、後日、接続し直せばアクセスできるはず。
2004-04-23(Fri.) |
---|
Googleのシステムが変更とのニュース。文字コード指定方法がこれまでのShift-JISから変更されたそうだ。
問題は、このために、特定のブラウザやShift-JISでエンコードしているWebサイトに設置されたGoogle検索ボックスで、文字化けが発生するようになったことである。うちの検索エンジン集でも文字化けが発生している。
INTERNET Watchの記事を読んで修正する。修正と言っても、<input type=hidden name=hl value="ja">の次行に
<input type=hidden name=ie value=Shift_JIS>
を挿入すればいいだけだ。一発で直った。
2004-04-20(Tues.) |
---|
SSL版ウェブメーラーを使って、授業中に添付メールという形で課題を出してもらおうと思ったら、okadaさんからダメとの回答。
大人数が同時に添付メールを送信するとサーバーが負荷に耐えられないらしい。
結論。スタンダード版ウェブメーラーを使うしかない。
2004-04-13(Tues.) |
---|
私のコンピュータにはFujitsu COBOL(student版)というCOBOLのプログラミング環境が設定してあるのだが、これまで使い方がよくわからなかった。
そんな折、ぶらぶらとネットサーフィンしていたら、偶然にもFujitsu COBOLについて詳しい説明のあるページを発見。
入手、インストールから、プログラムの動かし方まで、基本的なところは説明されている。基本情報処理技術者試験の勉強であれば、これで十分に使える。
私の授業でTAをされている鷲見さんは、昔、COBOLを勉強していたことがあるそうだ。教えてあげることにしよう。
[2004-04-28]鷲見さんにメールにて情報提供しておいた。
2004-04-09(Fri.) |
---|
ホームページの掲示板にカキコをすると名前やアドレスが残ることがある。これはCookieと呼ばれるプログラムのせいである。共有パソコンでは、プライバシーの観点から残しておくのは好ましくない。
Cookieを削除すれば解決である。で、その具体的な方法なのだか、Internet Explorerの場合、[ツール]−[インターネットオプション]で「全般」タブの中にある「Cookieの削除(I)」というボタンを押せばよい。
MozillaやOperaでの方法もちゃんと把握しておかなくては。宿題です。
Mozillaでの方法は2004-12-25参照のこと。
2004-04-08(Thurs.) |
---|
三重大学教育学部に移られた奥村晴彦先生に、サイト内全文検索をつけてもらうよう依頼のメールを送る。
奥村先生のサイトは、情報量が多いため、サイト内全文検索をつけてもらわないと、目的のページにたどりつけない。
ちなみに、私のサイト(石田修二のホームページ)ではサイト内全文検索をつけている。本来はNamazuという高機能なフリーソフトを使いたかったのだが、導入の手間から、msearchというフリーのプログラムを導入している。
自分のサイトの全文検索機能は、私自身、大変便利なものだ。ものを書く時、過去の文章を参照することがよくある。その際に、こういった機能を使ってサイト内の文章を検索し情報を引き出している。サイトが文書ファイルのデータベースになっているのだ。
(補足)
わざわざNamazuやmsearchを使わなくても、googleやgoo, infoseekといった検索エンジンを用いて、同様のシステムを構築することができる(らしい)。詳細は各エンジンを参照のこと。
(参考文献)
2004-04-01(Thurs.) |
---|
ガソリンスタンドで仕事をしている親類から、Excel上で時給計算のできる勤怠表の作成依頼。
そもそも、私が作成しなくてもVectorやExcelファンクラブで適当なものをダウンロードしてくるという手もあるのですが、まずは作成することを前提に考えることにする。
何はともあれ、まずは現状分析。これまでシフト表はどのように作成し、時給体系がどうなっているのか調べる必要がある。その上で、導入した場合、誰が操作するのかこれまた調べておく必要がある。
というわけで近日、ヒアリングです。
●リンクはご自由にどうぞ。(「リンクについて」参照)